【飲食ニュース】福岡県久留米市 音楽×食×お酒 「久留米市ふるさとみづま祭」今年も開催!

食材・メニュー

地元グルメ60店舗以上が大集結!音楽・ダンス・YOSAKOIステージに加え、人気のキッチンカーや「出張!城島酒蔵びらきinみづま」も同時開催で盛りだくさん!

飲食店開業支援のご相談はテンポスドットコムへ

※記事制作20年以上の担当者が、あなたのお店の良さをインタビューで聞き出して記事を作成します!あなたのお店を記事にして毎月6桁のユーザーが訪問する、全国の飲食店を応援するフードメディア「テンポスフードメディア」に掲載しませんか?上記ボタンをクリックし、詳細をぜひご覧ください

また、不明点などお気軽に下記ボタンからお問合せください!

お問い合わせはこちらからどうぞ!

概要

 地元のグルメが集結する「ちっごへその市」や「みづまん市」が催され、60店舗以上が出店します。ステージイベントでは、音楽・ダンス、YOSAKOIなどを披露。また、昨年好評だったキッチンカーの出店エリアを拡大し、これまで以上に楽しめるイベント内容です。

 なお、「出張!城島酒蔵びらきinみづま」を今年も同時開催します。

〇日時 11月1日(土) 10:00~17:00、2日(日) 9:30~17:00

〇会場 水沼(みぬま)の里2000年記念の森(三潴町玉満1978番地)

【問い合わせ先】

久留米市ふるさとみづま祭実行委員会 (久留米市 三潴総合支所 産業振興課内)

電話:0942-64-2315 FAX:0942-65-0957

【発信】

筑後地区観光協議会

(事務局:久留米市役所観光・国際課内)

TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707

出典:筑後地区観光協議会

※独立・開業に至るまでの経緯やとっておきの裏話、成功の秘話などを独占インタビュー!上記ボタンをクリックし、他店舗店主のヒストリーもぜひご覧ください

居酒屋開業マップ

居酒屋を開業するならこちら

開業支援の詳細はこちら

関連記事

最近の記事

  1. コメ高騰で飲食店の売上はどうなっている?今後の対策について徹底解説!

  2. 【飲食ニュース】福岡県久留米市 音楽×食×お酒 「久留米市ふるさとみづま祭」今年も開催!

  3. 冷凍庫、どこに置く?バックヤードの効率を左右する最適配置とは?ー冷凍庫徹底比較

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録