飲食店の「コロナ禍明け」対策!QRコードから見るデジタルメニュー表

経営ノウハウ

現在紙のメニュー表だけでなく新しい方法でメニューを置いている飲食店が急増しています。
今回はそんな飲食店のメニュー表事情について詳しく説明していきます。

デジタルメニュー表の種類

皆さんもご覧になったことがあるかと思いますが、最近飲食店では紙のメニュー表ではなくデジタルメニュー表が増えています。
デジタルメニュー表は大きく分けて2種類あります。

タブレット型メニュー表

まず1つ目はタブレット型のメニュー表です。
卓上に紙のメニュー表の代わりにタブレットを設置し、そのタブレットからメニュー表を見ていただく方法です。
多くのタブレット型のメニュー表はそのままオーダーすることが可能です。

メリット

一方でメリットは人件費を削減することが出来るという点です。
テーブルでお客様が好きなタイミングで頼むことが出来るため、毎回テーブルにオーダーを取りに行く必要がなくなります。その分ホールのスタッフの人数を減らしたり、他の作業に入ってもらうことが出来ます。また、お客様がスタッフを呼んでもなかなか来ないな、と感じることも少なくなります。
対面でのオーダーを減らすことが出来るため新型コロナウイルス感染拡大防止にも繋がります。

デメリット

タブレット型のメニュー表の大きなデメリットは導入費用が高いという点です。
注文が出来るタブレットにする場合はPOSタブレットだけではなくPOSレジの導入も必須となります。
またテーブルの数だけタブレットを用意しなければなりません。

初期費用や月額費用が必要になるため導入する際は慎重な検討が必要です。

QRコードから読み込むメニュー表

タブレット型のメニュー表ともう1つ、現在飲食店でよく使われているのが「QRコード型のメニュー表」です。こちらは、レジ前やテーブルにQRコードを掲載し、そのQRコードからデジタルのメニュー表を見てもらう仕組みです。

メリット

QRコード型のメニュー表にはどんなメリットがあるのか説明いたします。

衛生対策

現在新型コロナウイルスの感染拡大により飲食店には今まで以上に清潔感やきちんとした衛生対策が求められる時代になりました。きちんと対策を行っているかどうかが飲食店を選ぶ条件になります。

QRコード型のメニュー表は、お客様が自分のスマートフォンでメニュー表を見ることが出来ます。そのため色々な人が触れるメニュー表に触らなくて良いため安心して飲食店を利用することが出来ます。

経費削減

先ほどのタブレット型のメニュー表と同じく経費削減にも繋がります。紙のメニュー表やメニューブックを設置していると油などでベタベタになってしまい、掃除をしないとお客様に不快感を与えてしまいます。

また新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにも毎回除菌をしなければいけません。QRコード型のメニュー表にしてしまえば除菌する必要がなくなるためその分別の業務に時間を費やすことが出来ます。

更に紙のメニュー表やメニューブックはメニューの内容が変わったり、新メニューが追加になった際に印刷し、差し替えなければいけません。
デジタルのメニュー表でしたら登録しているお写真を差し替えたり、文章を登録しなおすだけで簡単に更新することが可能です。

比較的安価で導入可能

最後のメリットが導入費用についてです。
先ほどご紹介したタブレット型のメニュー表は、テーブルの数だけタブレットを用意したり、POSレジも導入する必要があります。
そのため導入するための初期費用や月額費用がかかってしまいます。

その点QRコード型のメニュー表は、POSレジやタブレットの用意は不要です。
シールをテーブルなどに貼るだけですぐに導入が可能なので工事なども必要ありません。

デメリット

メリットに対してどんなデメリットがあるのかについても見ていきましょう。

セルフオーダー機能がない場合が多い

QRコード型のメニュー表はセルフオーダーの機能がついていないサービスが一般的です。
メニュー表を見ることが出来るだけのため、オーダーは紙のメニュー表を同じくテーブルまで伺い取る必要があります。

もちろんセルフオーダー機能がついているデジタルメニュー表もあります。
セルフオーダー機能を使いたい場合はセルフオーダーの機能がついているサービスを選びましょう。

通信料がかかってしまう

もう1つのデメリットは通信料がかかってしまうという点です。
QRコード型のメニュー表は基本的にお客様のスマートフォンで見るものになります。ネットに繋げる為にかかる通信料はもちろんお客様負担になってしまいます。

また通信制限にかかっているお客様は読み込みが遅く、イライラさせてしまう可能性もあります。

お店にフリーWi-Fiを設置するなど対策が必要になります。
テンポスではWi-Fiの導入もお申込みいただけます!

店舗用Wi-Fiの導入について詳しく見る

テンポスのメニューQRコード化サービス

テンポスではQRコード型のメニュー表サービスをご案内しております。

サービスの内容と料金

テンポスでご案内しているQRコード型のメニュー表は、QRコードのシールを郵送でお送りしております。そのシールを読み取ると、ホームページのメニュー一覧ページを見ることが出来るようになっています。

表示されるホームページは同じくテンポスでご案内しているホームページ作成サービスで作成していただいたページ限定になります。

ホームぺージ制作について詳しく見る

シールのサイズは横83.8mm×縦42.3mmとあまり大きくないため、テーブルに貼っても雰囲気を邪魔しにくいです。基本的には赤で作成をしておりますが、ご希望の色に変更することも可能です。

こちらのシール10枚+予備の2枚の計12枚で1,100円(税込)でご案内しております。
送料も込みなのでかなりお得です!

必要な情報

テンポスではお客様にお送りいただいた内容をもとにページを作成いたします。
デジタルのメニュー表を作成するにあたって必要な情報が3点ございます。

写真

まず料理のお写真です。1商品1枚までお写真を掲載することが出来ます。
お写真はメニューを選ぶ際の最も重要なポイントになるため必ず掲載するようにしましょう。

写真を撮るのが苦手だという方にはプロカメラマン紹介サービスもございます。

綺麗な写真はやはり目を引きますし、注文の後押しにもなります。

商品名

2つ目が商品名です。

商品名がわからないとお客様も注文が出来ないため必ず登録するようにしましょう。

またメニュー表をまとめて掲載される飲食店の方もいらっしゃいます。

価格

最後が価格です。
価格も商品名と同じく、わからないとお客様が注文するときに迷ってしまいます。

価格を掲載する際は、表示形式に気を付けなければいけません。2021年4月から総額表記が義務化となりました。「総額表記」とはつまり税込みの価格ということです。

現在は特に罰則などは定められていませんが今後条件が改訂されたときに慌てないためにも今のうちから税込みの金額で掲載しましょう。

【人気の記事】5類移行後、飲食店のコロナ対策は「ゆるやかに継続」~最新・コロナ対応への意向~
※ぐるなびの飲食店向けサイト「ぐるなび通信」へジャンプします。

まとめ

いかがだったでしょうか?
QRコード型のメニュー表とホームページをセットで作成することが出来るので作成する手間も減らすことが出来ます!
お申込みお待ちしております!

QRコード型のメニュー表について詳しく見る

タグ:

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. ベーカリーオーブンの種類と選び方(製菓・製パン編)

  2. 千葉県でラーメン屋を出すならおすすめの市5選!狙い目の駅やターゲットも徹底解説!

  3. 埼玉県でラーメン屋を出すならおすすめの市5選!狙い目の駅やターゲットも徹底解説!

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP