メニュー開発
目次
5-1. メニュー構成
お客様にお出しするメニューはお店のメインコンテンツです。開店をお考えの方なら「こんなお料理を出したい」というイメージはある程度固まっていると思います。
まずはお店の売りとなる人気メニューを考えてください。その上で、必ず利益を出せるメニュー、利益は少なくても人目をひくメニュー、といった脇役をそろえていくのです。
忘れてはならないのが価格設定です。原価、粗利、ロス率などを意識しておおよその価格を設定することが重要です。お客様に満足を与えられるよう工夫を重ねましょう。

5-2. メニューブック

メニュー構成が決まったら、それをお客様に提示する方法も考えなくてはなりません。メニューブックを作るときには、見やすく、選びやすく、かつ楽しいものを心掛けてください。注文してほしい商品を目立つ場所に配置したり、日替わりの差し込みメニューでアピールする方法も効果的です。
最高の販促ツールであるメニューブックは、綿密な作り込みが必要です。業種や業態に合わせて最適なものを作ってください。クオリティを上げるためには、制作のプロに相談してみることも必要です。
「テンポスフードプレイス」では、販促ツールとしてメニューブック作りのお手伝いをしています。お気軽にお問い合わせ下さい。
