【2024年】ネクストトレンドは「パリおにぎり」!?

飲食ニュース

2024年、パリ五輪の開催に伴い、日本でもフランス文化に注目が集まることが予想されます。
そんなフランスで今注目されているのが「日本食」。
日本のおにぎりをパリ風にアレンジした「パリおにぎり」が話題です。

この記事では、パリおにぎりの自宅で作れるレシピをご紹介します。
ぜひ作って楽しんでみてください!

「パリおにぎり」とは?

パリおにぎりは、日本のおにぎりにパリならではの具材や味付けを組み合わせたアレンジグルメです。
トマト&オリーブ、サーモン&クリームチーズなど、パリらしい発想のおにぎりが人気の兆しを見せています。

パリおにぎり」レシピ

トマト&オリーブ

【材料】
・ミニトマト
・オリーブ
・セロリ
・アンチョビ
[調味料]
・粉チーズ 小さじ2
・レモン果汁 小さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・バジル粉末 小さじ1/2
・塩 ひとつまみ
・粗挽き黒こしょう 適量

【作り方】
1.ミニトマトは4等分、オリーブは輪切り、セロリは7mm角に切る。アンチョビはたたいてペースト状にする。
2.温かいごはん・アンチョビ・調味料を混ぜる。
3.トマト・オリーブ・セロリを入れて混ぜる。
4.食べやすい大きさに丸める。

サーモン&クリームチーズ

【材料】
・サーモン
・クリームチーズ
[調味料]
・バター 5g
・だし醤油 小さじ1
・乾燥パセリ 少々

【作り方】
1.サーモンとクリームチーズを細かく切る。
2.温かいごはん・調味料を混ぜる。
3.サーモン・クリームチーズを入れて混ぜる。
4.食べやすい大きさに丸める。

生ハム&チーズ

【材料】
・生ハム
[調味料]
・粉チーズ 大さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・ハーブソルト 少々
・粗挽き黒こしょう 適量

【作り方】
1.ボウルにごはんを入れ、オリーブオイル・粉チーズ・ハーブソルト・こしょうを加えてよく混ぜる。
2.食べやすい大きさに丸める。
3.おにぎりに生ハムを巻く。

※独立・開業に至るまでの経緯やとっておきの裏話、成功の秘話などを独占インタビュー!上記ボタンをクリックし、他店舗店主のヒストリーもぜひご覧ください

まとめ

いかがでしたか?

話題の「パリおにぎり」についてまとめました。
ぜひおうちで作ってみてください。

テンポスドットコムでは、飲食店の開業に関する情報を発信しています。
ぜひご覧ください!

カフェ開業ドットコムはこちら

カフェ・喫茶店を開業するならこちらから

開業支援の詳細はこちら

新規開業のお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 絶品&濃厚ソフトクリームが食べられる!旅行先で食べたいご当地ソフトクリーム10選!

  2. アイスとジェラートの違いとは?|はかせとボクのグルメ雑学

  3. ラーメン屋の口コミ対策|悪い評価への正しい対応方法

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録