【必見】飲食店の集客、店頭に置く○○がカギ!?【販促物】

経営ノウハウ

インターネットが普及し、初めはグルメサイトが主だった飲食店の集客対策も、コロナ禍を経てGoogleマップ、さらにはInstagramなどのSNSでも情報発信をする飲食店がほとんどです。

しかしながら、「うちの店はWEB集客これだけ力入れているのになかなか予約が入らない…。」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?

また、これからお店を開業するにあたって、「WEB集客は自分でできるだろうけど、お店に置くものはデザインなんて自分じゃできないなぁ。」とお困りの方もいるのではないでしょうか?

WEB集客ももちろん大切ですが、本稿では店頭での集客対策をご紹介します。

お店の集客はWEBに限らない!

どれだけインターネットが普及しようと、お店の外観や内装、そして設置物の準備も欠かしてはなりません。お店自体ではまず何を準備したらいいのでしょうか?

集客のために店頭でできること


店頭に設置するもので最優先で準備しなければならないものは「看板」です。

看板はお店の目印にもなり、来店するきっかけにもなります。目を引く看板があると、つい気になって近くまで行ってお店を見てみたくなりませんか?

ただの看板を置くだけではなく、お店のメニューや魅力が伝わるものを置いて、集客対策をしていきましょう!

看板

もちろん看板と言っても、お店の入り口上に設置する、店名が記載されたものだけには留まりません。店名を記載した大きな看板は、お店の目印になりますが、集客効果とはまた別の話になってきます。

集客効果がある看板とは

では、集客効果がある看板とはどんなものなのでしょうか。お店の目玉商品や、度肝を抜く価格や見た目などが遠くから見て伝わるもの。遠くから見て伝わって、お店に近寄って見てみようと思わせる看板が効果があると言われています。

店頭で設置するのに最適な看板をご紹介します。

A型看板


今回紹介したいのは、「A型看板」です!
A型看板は店頭にポスターを差し込んで設置ができるため、時期やお店の経営状況によって内容をすぐに差し替えることができます。

季節のおすすめメニューや、期間限定のキャンペーンを売り出したいとき、ポスターを印刷すればすぐに店頭に設置できますね。

置き方は「垂直」に!


そんなA型看板ですが、置き方にもコツがあります。それは、「お店と垂直に設置する」ことです!
どういうことかというと、お店に沿って平行に設置してしまうと、せっかく通りすがった人の視界には入らないためです。

通りかかった人の視界にまっすぐ入るためには、お店に対して垂直に設置することがポイントです。

平行にしたら裏表に差し込んだポスターも片方しか見えなくなってしまいますが、垂直に設置することでそれぞれの進行方向から歩いてきた人に看板を見てもらえます。

置き方ひとつにも工夫が必要なんですね。

内容

垂直に設置する大切さがわかった次は、A型看板に載せる内容についてです。

コストパフォーマンスを売りにしているお店なら「○○円」と大きく価格を載せたものが適していますし、メニューのインパクトを伝えたいのならメニューの「写真」や「特徴」を大きく載せたものが適しています。

全てをひと目で伝えることは難しいため、まずファーストインプレッションで何を勝ち取るかは決めておくと良いでしょう。

遠目に見る情報、近くで見る情報

なぜファーストインプレッションで何を勝ち取るのかを決めておいた方が良いのでしょうか。

それは、遠く・ひと目で見た時の情報が来店のきっかけの第一歩になるからです。

細やかな情報は蔑ろにしろ、と言っているわけではありません。興味を持って近寄ってもらった時、もっと知りたい情報を見出しよりも小さく書くことがポイントです。

初めから全てを掲示してしまったら、お店に近寄ってもらうチャンスも減ってしまうと思いませんか?

扱う情報の大きさには区別をつけることがポイントです!

メニュー看板

お店のウリにしたい情報を掲載するA型看板もじゅうぶん集客効果が見込めますが、メニュー看板も同等に効果を見込むことができます!

皆さんも街中でファーストフード店などのメニュー看板を見たことがあるのではないでしょうか?

どのメニューにするか店頭で考えてもらうことで、お店に入ってもらうきっかけと共に回転率も上げることができる優れモノです。

メニューの写真・イラスト

そんなメニュー看板で一番大切なのが、もちろんお料理のお写真やイラストです。カメラマンに撮影してもらって、きれいなシズル感のある写真を使用してデザインを作成することももちろん可能ですが、イラストを作成して手作り感・温かみのあるメニュー表を作成することも可能です!

お店の雰囲気に合うのがどちらか検討して、デザイナーと打ち合わせるのがおすすめです。

電飾看板もおすすめ!


看板素材にはA型看板のようにポスターを差し込むタイプもあれば、アルミ、木材、そして電飾看板もあります。
内側からライトで照らすことで、夜間にも看板を見てもらうことができる便利な看板です!

こちらもポスターと同じように、中のシートを変えればいつでも内容を更新することができます。
見た目では難しそうですが、案外構造はA型看板のポスターと似ているんです!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

A型看板、メニュー看板それぞれの集客効果やその設置の工夫、素材の工夫、お店に合うものが見つかりそうですか?

テンポスではポスターや電飾看板のデザインを1から承っております!
お店の特徴やこだわりに合ったデザインを提案するので、心置きなくお任せください。

また、印刷まで承っているため、電飾看板のシートもテンポスで作ることができます!
ご興味が沸いた方はぜひお問い合わせください。

テンポス販促物デザイン詳細はこちら

お問い合わせフォームはこちら

タグ:

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 世田谷区で飲食店を開業時に融資を受ける際のポイントは?開業の流れも含めて解説!

  2. 第2弾!「ひんやりスイーツハウス」SNSで更新中の商品まとめ

  3. 東急東横線でカフェをオープンするならおすすめの駅5選!開業に必要な準備や資格も徹底解説!

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP