夏におすすめ!やみつきそうめんレシピを紹介!

飲食ニュース

夏休みでお子さんが家にいたり、お盆に帰省したり、家族でおうちご飯の機会が増える夏。
この記事では、暑い夏におすすめのそうめんレシピをご紹介します。
ぜひ作って楽しんでみてください!

【飲食ニュース】2024年食トレンドランキング

※記事制作20年以上の担当者が、あなたのお店の良さをインタビューで聞き出して記事を作成します!あなたのお店を記事にして毎月6桁のユーザーが訪問する、全国の飲食店を応援するフードメディア「テンポスフードメディア」に掲載しませんか?上記ボタンをクリックし、詳細をぜひご覧ください

また、不明点などお気軽に下記ボタンからお問合せください!

お問合せはこちらからどうぞ

漬けだれで!悪魔的ウマさ やみつききゅうりの無限そうめん」レシピ

材料

■手順

(1)きゅうりは両端を少し切り落とし、割り箸をはさんで割り箸にあたるまで2〜3mm間隔で切り込みを入れる。
裏返して先ほどと同様に割り箸をはさみ、割り箸にあたるまで2〜3mm間隔で斜めに切り込みを入れる。
長さを半分に切る。
ボウルに水、塩を入れて混ぜ、きゅうりを入れてしんなりするまで5分ほどおき、水気をしぼる。
ねぎはみじん切りにする。
(2)ボウルにかつお節以外の☆を入れて混ぜる。
1のきゅうりを手で割りながら加え、ひきわり納豆を加えてさっと混ぜる。
かつお節を加えて10分ほどおく(やみつききゅうり)。
(3)鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りゆでる。冷水でしめ、水気を切る。
(4)器にそうめんを盛り、やみつききゅうりを漬けだれごとかける。みょうがをのせる。
出典:https://delishkitchen.tv/recipes/511573959024574887

漬けだれで!悪魔的ウマさ韓国風ニラ豆腐そうめん」レシピ

材料

  • そうめん3束(150g)
  • 木綿豆腐1丁(300g)
  • ニラ1/2束(50g)
  • 玉ねぎ1/4個(50g)
  • ☆調味料
  • 砂糖小さじ2
  • ポン酢しょうゆ大さじ3
  • 焼肉のたれ大さじ3
  • コチュジャン大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • 水100cc
  • 仕上げ用
  • 卵黄2個分

■手順

(1)豆腐は長い辺を2等分に切る。耐熱皿にのせてキッチンペーパーで包み、ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱する。上下を返し、さらに600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとって水気を切る。
(2)ニラは1cm幅に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
(3)保存容器に☆を入れて混ぜ、ニラ、玉ねぎを加えて混ぜる。豆腐を加え、上からたれをかける。ラップをし、冷蔵庫に入れて30分ほどおく(ニラ豆腐漬け)。
(4)鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りゆでる。流水で洗ってぬめりをとり、水気を切る。
(5)器にそうめんを盛り、ニラ豆腐漬けをたれごとかける。卵黄をのせる。
出典:https://delishkitchen.tv/recipes/511568988975662209

漬けだれで!悪魔的ウマさやみつきトマたまのぶっかけそうめん」レシピ

材料

■手順

(1)耐熱ボウルにミニトマトを入れ、へたの反対側につまようじで1箇所穴をあける。お湯(分量外:適量)を加えて30秒ほどおき、水気を切る。水にさらして皮をむく。
(2)大葉は軸を切り落とし、千切りにする。ねぎはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
(3)ボウルにねぎ、にんにく、☆を入れて混ぜ、半熟ゆで卵、ミニトマトを加えてなじむように混ぜる。ラップを密着させるようにしてかぶせ、冷蔵庫に入れて20分以上おく。大葉を加えて混ぜる(トマたまだれ)。
(4)鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りゆでる。流水で洗ってぬめりをとり、水気を切る。
(5)器にそうめんを盛り、半熟ゆで卵を割ってのせる。トマたまだれを汁ごとかける。
出典:https://delishkitchen.tv/recipes/511584717347226753

※独立・開業に至るまでの経緯やとっておきの裏話、成功の秘話などを独占インタビュー!上記ボタンをクリックし、他店舗店主のヒストリーもぜひご覧ください

まとめ

いかがでしたか?

夏におすすめのそうめんレシピをご紹介しました。
ぜひおうちで作ってみてください。

テンポスドットコムでは、飲食店の開業に関する情報を発信しています。
ぜひご覧ください!

カフェ開業ドットコムはこちら

カフェ・喫茶店を開業するならこちらから

開業支援の詳細はこちら

新規開業のお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 【申請しないと損!】採択率◎ 飲食店が使いやすい「小規模事業者持続化補助金」とは?

  2. 端午の節句といえば何を食べる?代表的な料理5選について解説!

  3. 子どもが喜ぶ!ゴールデンウィーク特別メニューアイデア10選【飲食店・キッチンカー向け】

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録