Google検索やGoogleマップのユーザーにご自身のお店をアピールできるGoogleマイビジネス。地図と共に店舗情報が表示される為、知名度アップや集客向上に繋がると注目されています。
今回は、そんなGoogleマイビジネスについて徹底解説いたします!Googleマイビジネスって何?どんなふうに使えば集客効果がでるの?といったお悩みを持つ飲食店オーナー様必見です!
※Googleマイビジネスは、Googleビジネスプロフィールへと名称が変わりました。
目次
Googleマイビジネスとは
Googleマイビジネスとは、Googleの検索結果やGoogleマップの中に店舗や企業の情報を掲載できるツールです。インターネットユーザーの約8割がGoogleマップを利用しているので、より多くの人にお店を見つけてもらいたいならGoogleマイビジネスへの登録がおすすめです。
Googleマイビジネスの特徴
Googleマイビジネスは「地域名+ジャンル」などで検索した時に、検索結果の1番上に表示されるため、ホームページやグルメサイトよりも先に見てもらえます。また、写真やイベント・最新情報、メニューなどお店の情報を沢山のせることができ、登録と更新をしておくことで大きな効果が期待できます。
なぜGoogleマイビジネスに登録したほうが良いのか?
お店の公式情報をGoogleマイビジネスに登録しておくことで、検索して見つけてくれたお客様が安心してお店に来店することができるようになります。
また、Googleマイビジネスの中にはできるだけ多くの情報を掲載しておくことが大切です。お客様にご自身のお店を選んでもらえるよう、充実した内容にしましょう。
Googleマイビジネスでできること
ここからは、Googleマイビジネスで何ができるのかを具体的に解説していきます。
基本情報の登録ができる
店舗名や住所、営業時間、電話番号など、お店の基本的な情報を設定できます。営業時間を設定すると、お店が「営業中」なのか「営業時間外」なのかをGoogleが自動的に判断し、表示してくれます。
ここで注意が必要なのが、設定されている営業時間が正しいものかどうかです。間違った営業時間を設定していると、営業していないのに営業中と表示されたり、営業中なのに営業していないことになっていたりとお客様を困らせる原因となってしまいます。
店舗の写真を掲載できる
お店の内装・外装、料理など様々な写真を掲載できます。写真を登録しておくことで、Google検索やGoogleマップの中にも写真が表示されるようになり、お店の雰囲気をアピールできるのです。「このお店に行きたい」と思ってもらえるように魅力的な写真を掲載しましょう。
口コミの管理・返信
Googleマイビジネスには口コミの機能も付いています。口コミが多くなるほど、Googleからのお店の評価が上がって上位表示される可能性も上がるのです。
また、Googleマイビジネスのオーナー登録をすることで、口コミに返信ができるようになります。良い口コミはもちろん、時には低評価の口コミが投稿される事もあります。一見お店の不利益となるような口コミにも、真摯に対応することで予約数が向上することも分かっています。
口コミにはこまめに返信を行うようにしましょう。

最新の情報を発信できる
新メニューを出したときやイベントを行う時など、お店の最新情報を写真付きで投稿できる機能もあります。タイムリーな情報を発信することで、お客様からの関心を高めることにも繋がります。
さらに、投稿の中には、より詳細な内容が分かる公式サイトへのリンクも付けることができるのです。ホームページや注文・予約ページをリンクさせ、お客様が実際にお店を利用しやすいようにしましょう。
分析情報を閲覧できる
インサイト機能では、Googleマイビジネスがどのくらい検索されたか、どのくらい閲覧されたか、Googleマイビジネスからどのくらい電話でのお問い合わせがあったか、どのくらいお店までの経路を検索されたかなどの数値をチェックすることができます。
この数値から分析を行って、より効果の高い情報を更新していきましょう。
Googleマイビジネスに登録出来ない場合
Googleマイビジネスは、ぜひ登録をおすすめしたいサービスですが、業態によっては登録出来ない可能性もあります。
移動販売の場合は固定の住所がないため、Googleマップへの登録ができません。様々な場所に移動して販売を行うキッチンカーを経営される場合は、SNSを運用するのがオススメです!テンポスではSNS運用サポートも行っておりますので、気になった方はお気軽にお問い合わせください。
テンポスの登録・運用代行サービス
Googleマイビジネスはご自身で登録することも出来ますが、お店の営業で忙しくてそこまで手が回らない!とお困りの方もいるのではないでしょうか。
そんな時はテンポスにお任せください!面倒な設定や運用をサポートいたします。
情報の登録から運用までをサポート
お申し込み後、まずは営業時間やメニュー、お店の特徴などをフォームにてご回答いただきます。その情報を基にテンポスで代理登録を行うので、細かい設定を行っていただく必要はありません。
登録が完了したら本格的な運用開始です!アクセスアップの為にどんな対策を行えばよいのか、毎月お送りするレポートを基にアドバイスいたします。運用のアドバイスはGoogleの正式パートナーであるEPARKから行うので安心!プロに任せてGoogleに一番あったキーワード対策や分析を行い、より効果的な運用をしませんか?
低価格で運用可能
「運用はして欲しいけど、あまり費用をかけられない…」という方もご安心ください!テンポスなら低価格で運用可能!月額3,300円または月額11,000円の2つのプランから、お店にあったプランをご選択いただけます。

テンポスにはお得なセットプランも!
さらに、今ならお得なセットプランもございます!
ホームページ作成と一歩目クーポンを同時にお申込みいただくと、ホームページの更新料(月額5,500円)とGoogleマイビジネスの費用(月額3,300円)が初月無料、一歩目クーポンがずっと無料に!また、3点同時にお申込み頂くことで集客効果の向上も期待できます。
この機会にぜひテンポスでウェブ集客を始めてみませんか?

まとめ
Googleマイビジネスは、今や飲食店経営には欠かせないものになってきています。
「Googleマイビジネス少し気になるな…」「ウェブ集客を始めたいけど何からすればいいのか分からない…」といった場合でもお気軽にご相談ください!