ナッツの女王、ピスタチオが流行中!美容と健康にも良いピスタチオの効能とは?

外食トレンド

スーパーやコンビニなどで気軽に手に入るピスタチオ。おつまみのイメージが強いかもしれませんが、最近ではその鮮やかな緑色や濃厚な風味が女性を中心に人気となっています。

今回は、美容にも効果があるというピスタチオの効能や美味しく食べる方法をご紹介します。もっと女性客を増やしたいとお考えの方は、ぜひ新メニューの参考にしてください!

ピスタチオってどんな食べ物?

まずは、「ナッツの女王」と言われているピスタチオがどんな食べ物なのかをご紹介します。

ピスタチオの産地

ピスタチオは、ウルシ科カイノキ属の落葉亜高木から採れるナッツです。全体の約50%がイランで生産されています。また、アメリカ・カリフォルニア州、トルコ、シリアなども代表的な産地です。実が完熟すると外殻が自然に割れ、お馴染みの形になります。

ピスタチオの主な成分

ピスタチオには多くの種類の栄養素が含まれています。そのため、健康をサポートするスーパーフードと言われています。

【ピスタチオの代表的な栄養素(100gあたり)】

エネルギー:615kcal

タンパク質:17.4g

脂質:56.1g

一価不飽和脂肪酸:30.92g

多価不飽和脂肪酸:16.42g

炭水化物:20.9g

食物繊維:9.2g

ビタミンB2:0.24mg

ビタミンB6:1.22mg

β-カロテン:120㎍

カリウム:970mg

鉄:3.0mg

銅:1.15mg

ピスタチオの味・特徴

ピスタチオは、噛み応えがありつつねっとりとした食感をしており、深いコクのある味わいが特徴的です。程よい甘みがピーナッツや枝豆とも似ています。

癖が少なくどんな料理にでも合うこと、そして鮮やかな見た目がおしゃれなことが人気の理由です。

ピスタチオの効果・効能

ピスタチオの栄養価が高いことをお伝えしましたが、実際にはどのようなことに効果があるのでしょうか?

ここからは、代表的なピスタチオの効果をご紹介します。

健康への効果

むくみ・高血圧の予防

ピスタチオに豊富に含まれているカリウムは、過剰に摂取されたナトリウムの排出を促します。ナトリウムの摂取量が多いと、体内の水分量が増えてむくみが生じたり、血圧が高くなったりという症状が出ます。日本の食生活はナトリウムの摂取量が比較的多いので、カリウムを摂取してナトリウムを排出することが大切です。

また、ピスタチオに含まれている鉄と銅は血液の生成を助ける栄養素なので、貧血予防への効果もあります。

腸内環境の改善

腸内環境が悪化すると、便秘や下痢だけでなく肌荒れやアレルギーなどの身体全体の不調の原因となってしまいます。腸内環境を良くするには、腸内の善玉菌を増やすことが大切です。

ピスタチオの水溶性食物繊維は善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える手助けをしてくれます。また、ピスタチオは他のナッツ類に比べて不溶性食物繊維も豊富で、この不溶性食物繊維は便通を良くする働きがあります。

日本人は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも不足しがちです。ぜひピスタチオから日ごろの食事では補えていない食物繊維を採りましょう!

アンチエイジング効果

ピスタチオに含まれるβ-カロテンとルテインは、抗酸化作用によって活性酸素を除去します。活性酸素は、DNAを傷つけて細胞の機能を低下させる物質です。人間の身体に備わっている抗酸化作用は、年齢とともに減少してしまうため、ピスタチオなどから補っていく必要があります。

血行の促進・貧血の予防

オレイン酸とリノールという物質が血中のコレステロールを調整し、体内のドロドロな血液をサラサラにしてくれます。血行が良くなると身体の先まで血液が届き、冷え性の改善効果も期待できます。

また、ピスタチオに含まれる鉄と銅は血液の生成に役立つので、ピスタチオを食べることで貧血の予防にも繋がります。

生活習慣病やガンの予防

日本人の三大死因はガン・脳血管疾患・心疾患です。これらの疾患は、動脈硬化・糖尿病・高血圧・脂質異常によって引き起こされます。ピスタチオに含まれるβ-カロテン・不飽和脂肪酸・食物繊維・オレイン酸が生活習慣病予防に効果的です。生活習慣病にならないよう、ピスタチオを食べて食生活を改善しましょう。

疲労回復効果

ピスタチオに含まれるビタミンB2・B6は、食べたものをスムーズに身体のエネルギーとして変換してくれます。また、鉄や銅によって作られた血液は、酸素を身体中に運ぶ働きがあります。これらの栄養素によって、疲れにくい身体を作ることができるのです。

ダイエットにも効果的!美容への効果

ピスタチオはダイエットや美容にも効果があります。普段のおやつをピスタチオに変えるだけで、減量が期待できるのです。

血糖値の上昇を抑える

ピスタチオは低糖質で低GIの食べ物です。糖質とGIが低い食べ物は血糖値が上昇しにくく、空腹感を和らげてくれます。ピスタチオなどの低糖質で低GIな食材を食べて、空腹感をコントロールすることがダイエット成功のカギとなります。

脂肪燃焼の手助けに

疲労回復に効果のあるビタミンB2は、脂肪燃焼の手助けにもなります。摂取した糖質を素早くエネルギーとして消費してくれるため、ダイエットには欠かせない栄養素です。

ダイエット中の栄養補給として

スーパーフードであるピスタチオは、バランス良く栄養素が豊富に含まれています。ダイエット中は栄養バランスが偏りやすくなってしまうので、ピスタチオを食べて栄養補給をすることをおすすめします。

美肌効果

アンチエイジング効果のあるβ-カロテンとルテインは美肌効果も期待できます。β-カロテンにはニキビの改善・肌の乾燥予防・免疫力をを高める効果が、そしてルテインには紫外線から肌を守る効果があります。

さらに、β-カロテンとルテインの抗酸化作用が肌の細胞を若々しく保ち、新陳代謝の良いハリのある肌へと導いてくれます。新陳代謝を高めることはメラニンを減らす効果もあり、シミ予防も期待できます。

ピスタチオの効果を最大限に活かす食べ方

健康や美容に効果のあるピスタチオですが、効果を最大限に引き出すためには食べ方も意識することも大切です。ここでは、ピスタチオの食べ方や選び方のポイントをご紹介します。

渋皮ごと食べる

ピスタチオの表面は、赤茶色の渋皮で覆われています。この渋皮には食物繊維が豊富に含まれており、そのまま食べるのがおすすめです。β-カロテンやルテインは色素の一種なので、色の濃いピスタチオを選ぶと栄養素をより補給することができます。

殻付きピスタチオを選ぶ

ピスタチオを購入する時は、殻付きのものを選ぶようにしましょう。ピスタチオは湿気に弱いため、食べるときまで殻を付けておくことで風味が維持されます。また、殻をむいた状態で販売されているピスタチオは渋皮を除去している場合もあるので、やはり殻付きを選ぶのが良いでしょう。

ピスタチオの美味しい食べ方

ここからは、ピスタチオの美味しい食べ方をご紹介します。ぜひお店に合うピスタチオスイーツ・料理を見つけてください。

ピスタチオを使ったスイーツ

まずは定番のスイーツからご紹介します。

ピスタチオアイス・ジェラート

濃厚なピスタチオはアイスやジェラートとの相性抜群です。ラム酒を加えると、さらに濃厚で豊かな香りを楽しむことが出来ます。

ピスタチオの焼き菓子

ピスタチオはフィナンシェやクッキー、マカロンなどの焼き菓子に取り入れると風味をより強く感じることが出来ます。トッピングとして砕いたピスタチオやフランボワーズをのせると、見た目も華やかな仕上がりになります。

ピスタチオのケーキ・タルト

ピスタチオはモンブランやチーズケーキ、タルトなどにもよく使用されています。ピスタチオペーストを加えたクリームは、ピスタチオの濃厚な味わいをより深く楽しむことが出来ます。キャラメルやアーモンドなどと共に味わえるレシピも人気です。

パスタやスープにも合う!ピスタチオを使った料理

スイーツに合うイメージのあるピスタチオですが、実は料理にも合うんです!

ピスタチオを使ったスープ

ピスタチオは、キャロットスープやポテトスープなど、野菜スープ・ポタージュのトッピングとしての使用もおすすめです。ピスタチオの食感と香りがアクセントになるだけでなく、おしゃれな見た目も楽しむことが出来ます。

ピスタチオとガーリックのふりかけ

サラダやトースト、パスタなど、様々な料理に使えて万能なピスタチオとガーリックのふりかけ。普段のレシピに一振りするだけで香ばしい風味がプラスされます。

ピスタチオのパスタ

ベーコンとピスタチオのパスタもおすすめです。ピスタチオの食感がアクセントになり、華やかな見た目に仕上がります。ベーコンの他にも、玉ねぎ・ブロッコリー・トマトなどとの相性も良いのでぜひ他のお店では食べられないパスタを考案してみてください。

ピスタチオの冷奴

ピスタチオは、なんと冷奴にも合うんです!パクチーや玉ねぎ、ナンプラーなどを使用してエスニック風に仕上げると美味しくなりますよ。

【人気の記事】5類移行後、飲食店のコロナ対策は「ゆるやかに継続」~最新・コロナ対応への意向~
※ぐるなびの飲食店向けサイト「ぐるなび通信」へジャンプします。

まとめ

いかがでしたか?ピスタチオの意外な効果や食べ方を知っていただけましたでしょうか。テンポスでは、ピスタチオなどのナッツ類に使用できるナッツクラッカーを販売しています。ぜひテンポスのナッツクラッカーを使用して、ピスタチオメニューの提供を始めてみてください。

タグ:

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 豊島区で飲食店を開業時に融資を受ける際のポイントは?開業の流れも含めて解説!

  2. 神奈川県でラーメン屋を出すならおすすめの市5選!狙い目の駅やターゲットも徹底解説!

  3. 【券売機】導入メリットと種類を徹底解説!

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP