【重要】夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、8月14日(木)~8月17日(日)は夏季休業のため、 期間中に頂いたご注文・お問合せへの回答は翌営業日より順次対応となります。
納品をお急ぎのお客様はお早めのご連絡をお願いします。

いらっしゃいませ {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

焼物器

焼物器・グリラーの選び方

■ガスで選ぶ(遠赤外線タイプ・輻射熱タイプとは?)
遠赤外線タイプ 輻射熱タイプ
遠赤外線タイプ 輻射熱タイプ
赤外線タイプの特徴
赤外線バーナーから放出された赤外線は2.8ミクロンという一番水に吸収される波長。
水分をもった材料などにはぐんぐんと芯に向かって熱が浸透し、食材の芯までほどよく焼き上げます。
遠赤外線タイプ 輻射熱タイプ

■電気で選ぶ
ヒゴグリラータイプ
ヒゴグリラータイプ
ヒゴグリラータイプの特徴
直火焼きの理想の熱源と言われる備長炭。
その完全燃焼時の温度に匹敵する850℃まで、ヒゴグリラーならなんと、わずか90秒。
この立ち上がりの素早さなら、消したり、つけたりも全く気になりません。
まるで、炭火にスイッチを取り付けたような便利さです。
さらに、「強火」「弱火」の火力選択も自由自在です。 (一部製品は除く)

  • 定価円のところ
  • 販売価格:円(税込)
    672件中 161-240件表示
    1 2 3 4 9
    672件中 161-240件表示
    1 2 3 4 9